不倫・浮気の慰謝料請求

Affair Flirt Consolation Money

ホーム > サービス項目 > 不倫・浮気の慰謝料請求

慰謝料の支払い方法(受け取り方法)

慰謝料は原則一括払いです。慰謝料支払いには銀行振り込みを利用するケースがほとんどですが、示談の席で現金を受け渡しすることもあります。


一括払いの際は、慰謝料の支払いが済んだら示談書を用意し、書面に慰謝料受け渡しの完了を記載します。この示談書は領収書を兼ねるので、改めて領収書を用意する必要はありません。これで慰謝料の支払いは終了です。

慰謝料の支払いが一括では難しく、預貯金も不足している場合は、分割払いが認められることもあります(分割払いにするときは、最初に一時金を支払います)。分割払いの場合は返済期間をできるだけ短くすることが重要です。分割払いは一回の支払い額を抑えられるなど慰謝料を請求された側にはメリットがあります。しかし、支払期間が長くなると、その間に病気になったり、所得が減ったりするなどの理由で、支払いがストップしてしまう可能性もあります。

不倫慰謝料のおよそ8割が支払われていないという調査結果もあります。そのような事態を回避するためには、返済期間はできるだけ短くし、支払い額(慰謝料)、支払い回数、支払期日などを明記した示談書(分割払いに合意した契約書)と「債務名義」を作成します。債務名義というのは、相手が自己破産をしたり、支払いが滞ったりした際に、差し押さえなどの強制執行ができる旨を記した証書です。

いずれにしても、慰謝料の支払いは一括払いが基本なので、相手が分割払いを希望する場合でも、多少減額して一括払いにすることをお勧めします。

一人で悩んでもなにも解決しません…是非ご相談を!

携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-862-506 携帯/PHS対応 24時間365日対応 0120-862-506

慰謝料請求専門調査窓口ホットラインは24時間受付ております。電話相談は何度でも無料です。
ご相談の段階では匿名でのご相談が可能です。調査が必要かわからない方も気軽にお問合せ下さい。

Copyright(C) 慰謝料請求専門調査窓口. All Rights Reserved.

(C) 慰謝料請求専門調査窓口

pageTop